きしめん

のどごしツルツル。江戸時代より伝わる伝統の幅広麺

あっさりとしただし汁に、ツルリと喉ごしが良い平麺。うまくて安くて、体にもやさしい。

うどんを平らにしたようなきしめんのルーツは、キジ肉を入れた麺が尾張藩祖以来の伝統料理だったが、それが油揚げにとって替わり、庶民の間に広まったなど諸説ある。

汁は一般的に鰹節などの魚介系の出汁に、コクがあり風味豊かな地元の名物“たまり醤油”を合わせたもの。甘めのだしで煮た油揚げにネギと花鰹などがのせられる。

アツアツでも、冷やしても、楽しめる。その醍醐味はツルツルとしたなめらかな舌触りにあり。

ページのトップへ